今年初めての勉強会です。
20回目、堀田昌寛さんの
「入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として」
を読んでいきます。
6章問題から、7章は入れるかくらいです。
休みの一週は休憩、息抜き、ですが、もう一週の休みの間に復習予習問題を解くことをおススメします。
今なら随分頭が良くなってきてクリアに教科書が分かるはずです!
- Zoomによる読書会です。19:00ちょっと前に終わることが多いです。
- https://twitter.com/NakataMaho/status/1414056604840841217 の正式なアナウンスです
- 対象は量子コンピューティングや線形代数の知識がある程度あること、です。
- 想定予習時間は1-2時間です。
Slackは
です。まずは、blueqat.slack.comにログインしてご利用ください。
読書会に関する質問などを受け付けます(2021/7/27変更)。
Zoomアドレス