【English Follows】
第5回量子コンピューティングEXPO春 2025/4/15(火) - 17(木) 東京ビッグサイト
共同出展社募集中!(Co-Exhibitors Wanted!)
■開催日時・場所
2025/4/15(火) - 17(木) 10:00 - 17:00 東京ビッグサイト
■弊社ブース
TBA
■事前セミナー
TBA
■主催者ページ
https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/qc.html
■****来場事前登録
TBA
■共同出展社・出展内容一覧(共同出展者募集中)
1. blueqatクラウド
2. blueqat RAG
3. blueqat 半導体量子コンピュータ
4. blueqat 広告
5. blueqat Research
6. DeepScore
7. ドバイ量子AI
8. blueqat Quantum Gaming Platform
9. blueqat Quantum Designer
10. Generative Quantum Fabric Optimizer
11. Quantum Biotech & Molecular Labs
12. Quantum Financial Innovations
13. Quantum Meta Studio
14. Semi量子コンピュータ協議会
15. デジタルソリューション株式会社
16. AIM株式会社
17. 株式会社長大
18. 一般社団法人日本量子コンピューティング協会
19. 一般社団法人日本生成AI協会
20. 株式会社ZebraQuantum
21. 株式会社キング・テック
22. Citynow Asia株式会社
23. OQC株式会社
24. ビネット&クラリティ合同会社
25. 合同会社AI Forward
26. ビジュアルテクノロジー株式会社
27. 株式会社Conlax
28. ディークルーテクノロジーズ株式会社
29. ワイルドマン株式会社
■会期中セミナースケジュール
TBA
■展示ブース見取り図
TBA
■過去の特設ページはこちらを参照
第5回量子コンピューティングEXPO秋 blueqat特設ページ
第4回量子コンピューティングEXPO春 blueqat特設ページ
■展示出展者向け情報(業務連絡)
・ブースレンタルおよび設置撤去の一部費用 33,000円(税込)を負担いただきます。
(展示会1ヶ月程度前に請求書を発行いたします。お支払いは展示会実施月の末日となります。)
・共同出展社登録が必要です。主催者から連絡がありましたらウェブから登録をお願いします。
(おおよそEXPO実施日の1ヶ月から2ヶ月前程度に連絡がございます。)
・商談テーブルはすべてどの企業様もご利用いただけます。なるべく座ってじっくり話すと商談も進みます。
・展示台用ポスター、パンフレット等は企業ごとでご準備いただき、設置ください。
・電源等は会場内に複数コンセントが設置されますので、延長コードをご持参いただき各々の展示ブースまで伸ばしてお使いください。
・インターネットは会場のゲストwifiを基本的にはご利用いただきます。高速インターネット利用をご希望の展示社の方は別途ご連絡ください。(別料金発生)
■展示出展者向け展示関連物品送付先(業務連絡)
TBA
■展示台寸法(業務連絡)
H1750mm x W950mm
パネルを印刷の上、設置をお願いいたします。設置の際に必要なテープ等はご持参ください
■ 展示会初日の集合(業務連絡)
展示会当日「出展社バッジ引換証」を各自持参し、入場をお願い致します。
展示会初日は9:30にブースにお越し頂ければと存じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5th Quantum Computing EXPO Spring 2025
2025/4/15 (Tue) - 4/17 (Thu) Tokyo Big Sight
■ Our Booth
TBA
■ Organizer’s Page
https://www.nextech-week.jp/hub/en-gb.html
■ Pre-Registration for Visitors
TBA
■List of Co-Exhibitors & Exhibits
1. blueqat Cloud
2. blueqat RAG
3. blueqat Semiconductor Quantum Computer
4. blueqat Advertising
5. blueqat Research
6. DeepScore
7. Dubai Quantum AI
8. blueqat Quantum Gaming Platform
9. blueqat Quantum Designer
10. Generative Quantum Fabric Optimizer
11. Quantum Biotech & Molecular Labs
12. Quantum Financial Innovations
13. Quantum Meta Studio
14. SEMI
15. Digital Solution
16. AIM Inc.
17. Chodai Co.
18. Japan Quantum Computing Association (JQCA)
19. Japan Generative AI Association (JGAIA)
20. ZebraQuantum
21. King Tech
22. Citynow Asia
23. OQC Inc.
24. Vignette & Clarity
25. AI Forward
26. Visual Technology
- Conlax
28. D-CLUE Technologies
■ Booth Layout
TBA
■ Information for Co-Exhibitors
- You are required to bear a part of the booth rental and setup/removal costs: ¥33,000 (tax included).
- An invoice will be issued approximately one month before the exhibition. Payment is due at the end of the exhibition month.
- Co-exhibitor registration is required. Once you receive a notification from the organizer, please register via the web.
- Notification is typically sent about 1 to 2 months prior to the event.
- All companies are welcome to use the business meeting tables. It is advisable to sit down and discuss in-depth to facilitate negotiations.
- Please prepare and set up posters and brochures for your display individually.
- There will be multiple power outlets installed in the venue. Please bring an extension cord to use and extend it to your respective booth.
- For internet access, please use the venue’s guest Wi-Fi. If you require high-speed internet access, please contact us separately (additional fees apply).
■ Exhibitor Material Shipping Address (Business Communication)
TBD
■ Exhibit Dimensions (Business Communication)
H1750mm x W950mm
Please print and set up your panels. Make sure to bring any necessary tape or other materials required for setup.
■ First Day of the Exhibition
On the day of the exhibition, please bring your "Exhibitor Badge Exchange Ticket" and enter the venue.
Please arrive at the booth by 9:30 AM on the first day of the exhibition.