common.title

Docs
Quantum Circuit
TYTAN CLOUD

QUANTUM GAMING


Overview
Contact
Event
Project
Research

Terms of service (Web service)

Terms of service (Quantum and ML Cloud service)

Privacy policy


Sign in
Sign up
common.title

富士フイルム株式会社・慶應義塾大学・blueqat株式会社、分子量が大きい分子の量子化学計算に用いるエラー耐性量子コンピュータ向けワークフローを開発

blueqat official

2024/12/05 01:46

#実績

分子量が大きい分子の量子化学計算に用いるエラー耐性量子コンピュータ向けワークフローを開発
-ベンゼンなど3種の分子でワークフローの妥当性を実証した論文が国際学術誌『Physical Chemistry Chemical Physics』に掲載-
2024/12/05

富士フイルム株式会社
慶應義塾大学
blueqat株式会社

富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)・慶應義塾大学(所在地:東京都港区、塾長:伊藤 公平)・blueqat株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:湊 雄一郎)は、分子量が大きい分子の量子化学計算に用いるエラー耐性量子コンピュータ向けのワークフローを開発し、ベンゼンやその置換体など3種類の分子でワークフローの妥当性を実証しました。本研究成果が2024年12月3日(日本時間)に、国際学術誌『Physical Chemistry Chemical Physics』(オンライン版)に掲載されました。

参考:富士フイルム株式会社
https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/11937

参考:慶應義塾大学
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2024/12/5/28-163768/

© 2025, blueqat Inc. All rights reserved