common.title

Docs
Quantum Circuit
TYTAN CLOUD

QUANTUM GAMING


Overview
Contact
Event
Project
Research

Terms of service (Web service)

Terms of service (Quantum and ML Cloud service)

Privacy policy


Sign in
Sign up
common.title

2021/07/13 18:30-19:30 FINOLAB xTech Forum 「金融分野での量子コンピュータ #11」ウェビナーのお知らせ

Yuichiro Minato

2021/06/19 09:37

#ウェビナー

1

Event description


<p>お申込みはこちら</p><p><a href="https://quantumfinance202107.peatix.com/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://quantumfinance202107.peatix.com/</a></p><p>
</p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">FINOLABでは、先端技術についての理解を深めるためのイベントを開催していますが、量子コンピュータの金融分野での利用についての第11弾セミナーを7月13日(火)にオンライン配信で開催します。今回は量子コンピュータベンチャーとしてトップを走るblueqat 湊氏をお迎えして、量子振幅推定を中心とした金融計算の現状とともに、仏QuantFi社とともに金融エンジニア向けの教育プログラムの日本での展開、さらには東京大学への寄付講座開設などについてご説明いただきます。</span></p><p><a href="https://www.youtube.com/playlist?list=PLqn9Q75vwOQwWRCfXcbPE5TWk4yzso0l0" rel="noopener noreferrer" target="_blank" style="color: rgb(86, 171, 72);">(FINOLAB CHANNELで公開中の過去開催分のビデオ)</a></p><p>
</p><p>
</p><p>お申込みはこちら</p><p><a href="https://quantumfinance202107.peatix.com/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://quantumfinance202107.peatix.com/</a></p><p>
</p><p>
</p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">◆日時</strong></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">2021年7月13日(火) 18:30-19:30 (</span><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">18:20接続開始</strong><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">)</span></p><p>
</p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">◆参加費用</strong></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">オンライン視聴:無料</span></p><p>
</p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">◆オンライン配信</strong></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">YouTube Liveでの配信となりますので、Peatixに登録して「イベントに参加する」ボタンを押して接続いただくことができます。</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">当日、</span><a href="https://www.youtube.com/channel/UCgHu5d3U-1ka7gfGhqmeCFw" rel="noopener noreferrer" target="_blank" style="color: rgb(86, 171, 72);">FINOLAB CHANNEL</a><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">にアクセスいただいても視聴可能です</span></p><p>
</p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">◆主催</strong></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">FINOLAB</span></p><p>
</p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">◆アジェンダ</strong></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">金融計算と量子コンピュータの発展</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">1.量子コンピュータにおける金融計算</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> ・量子振幅推定について</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> ・各種論文の発表</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> ・今後の見通し</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">2.金融エンジニア向けの量子コンピュータ教育プログラム</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> ・概要紹介(QuantFi)</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> ・日本での利用について(QuantFi+blueqat)</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">3.東京大学における寄付講座の開始</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> ・概要紹介</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> ・研究予定のテーマ</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> ・参加メンバーについて</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">4.まとめ</span></p><p>
</p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">質疑応答 (会場参加者と、sli.doを使ってオンライン視聴者からの質問を受け付けます)</span></p><p><a href="https://www.sli.do/" rel="noopener noreferrer" target="_blank" style="color: rgb(86, 171, 72); background-color: transparent;">sli.do</a></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">Event Code: finolabquantum0713</span></p><p>
</p><p>
</p><p>お申込みはこちら</p><p><a href="https://quantumfinance202107.peatix.com/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://quantumfinance202107.peatix.com/</a></p><p>
</p><p>
</p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">◆登壇者</strong></p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">湊雄一郎</strong><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">(Yuichiro Minato)</span></p><p>blueqat株式会社(旧MDR株式会社)</p><p>代表取締役社長</p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"><img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/peatix-files/event/1948258/cover-UhCEIqQJv7XSTOwIqnwwPmbPIqGnZfB6.jpeg"/></span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">東京都生まれ。東京大学工学部卒業。</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">隈研吾建築都市設計事務所を経て、2008年にMDR株式会社設立。2017~19年内閣府ImPACT山本プロジェクトPM補佐を務める。研究分野・テーマはイジングモデルアプリケーション、量子ゲートモデルアプリケーション、各種ミドルウェアおよびクラウドシステム、超電導量子ビット。受賞歴は2008年環境省エコジャパンカップ・エコデザイン部門グランプリ、2015年総務省異能vation最終採択、MUFGデジタルアクセラレータ準グランプリなど。2020年 blueqat(株)へ社名変更</span></p><p>
</p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">Kevin Callaghan</strong></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">QunatFi 共同創業者、COO</span></p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"><img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/peatix-files/event/1948258/cover-gHKHQwolpIP7ihVhz6KZNEo8bTPnKe02.jpeg"/></strong></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">米国ニューヨーク出身。INSEAD(フランス)でMBA取得。</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">JP Morgan Chase、Lehman Brothers、Barclays Capitalで株式投資のストラクチャリング、証券化などを担当し、2019年7月にフランスでQuantFiを起業。金融機関向けの量子コンピュータアルゴリズム開発を専門としたリサーチカンパニーとして、日米欧の大学や企業との共同研究や、クライアント企業に対して、量子関連の最先端・古典アルゴリズムの研究、実証、トレーニングなどを提供している。</span></p><p>
</p><p><strong style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">田中香織</strong><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">(Kaori Tanaka)</span></p><p>QunatFi Japan Representative (日本代表)</p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"><img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/peatix-files/event/1948258/cover-JRNJ7cHEg5CV54RYZQZdEa5qfVrZEuwa.jpeg"/></span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">米国ポートランド出身。立教大学卒。</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">金融業界においては、野村証券のリサーチ部門でアジア株式ストラテジストアシスタント、三菱UFJ銀行で海外送金を担当。他業界では、あさひ法律事務所でパラリーガル、ユニリーバで広報、グローバルブランドランキングで有名なInterbrandでナレッジマネジャーとしてリサーチ、イノベーション、知財の共有(ケーススタディの収集・作成・共有)など内外の案件を担当。2019年11月よりQuantFiの日本代表。</span></p><p>
</p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。 予めご了承ください。</span></p><p>
</p><p>
</p><p>お申込みはこちら</p><p><a href="https://quantumfinance202107.peatix.com/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://quantumfinance202107.peatix.com/</a></p><p>
</p><p>
</p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">※写真、動画について</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">本イベントでは写真、動画を撮影する予定でおり、メディアWebページ、Youtubeなどのネット上に掲載される場合がございます。本人の顔、声などがネット上に掲載されることに問題がある方は当日その旨を伝えていただければと思います。申し入れがない場合はネット上の掲載に承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。</span></p><p>
</p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">※個人情報の取り扱いについて</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">登録情報はPeatix Japan株式会社の個人情報保護方針(</span><a href="https://about.peatix.com/ja/privacy.html" rel="noopener noreferrer" target="_blank" style="color: rgb(86, 171, 72);">プライバシー ポリシー</a><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">) に則り管理されます。この登録情報はFINOLABを運営する株式会社FINOLABに第三者提供されます。株式会社FINOLABのプライバシーポリシーは </span><a href="https://finolab.co.jp/jp/privacy_policy.html" rel="noopener noreferrer" target="_blank" style="color: rgb(86, 171, 72);">こちら</a><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);"> です。</span></p><p>
</p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">※イベント情報のご案内</span></p><p><span style="color: rgba(0, 0, 0, 0.9);">今回のイベントへの参加申込者に対して、今後FINOLABで行なわれるイベントや、FINOLABが主催するイベントに関する情報を登録したメールアドレスにお送りさせて頂く可能性がございます。申し入れがない場合はメールでの案内について承認をいただいたことにさせていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。</span></p><p>
</p><p>お申込みはこちら</p><p><a href="https://quantumfinance202107.peatix.com/" rel="noopener noreferrer" target="_blank">https://quantumfinance202107.peatix.com/</a></p>

Event date


2021/07/13 18:30-19:30

Information for attendee


Only visible for members attending

© 2025, blueqat Inc. All rights reserved