common.title

Docs
Quantum Circuit
TYTAN CLOUD

QUANTUM GAMING


Overview
Contact
Event
Project
Research

Terms of service (Web service)

Terms of service (Quantum and ML Cloud service)

Privacy policy


Sign in
Sign up
common.title

米国インテル社がCMOSトランジスタ技術で作成された12量子ビットの半導体量子コンピュータチップをリリース

Yuichiro Minato

2023/06/15 16:21

こんにちは、ついに予想よりも早く半導体で量子コンピュータのチップがリリースされました。今回発表されたのは米国インテル社の新型CMOSトランジスタ型量子コンピュータ向けチップのTunnel Falls。

もちらは既存の半導体製造設備を使って作られる量子ドット型と呼ばれる量子ビットです。ビットには電子を使いますので、極めてサイズが小さく、最近ニュースで出ている超電動型に比べて100万分の1のサイズで量子ビットが作れるます。

今回は300mmウェハで量子ドットのチップを作っており、12量子ビットという性能を出しています。来年には次期版が出るようです。

当面は研究所や大学に提供されるようです。楽しみですね!

詳しくはインテルのサイトから

https://www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/news/quantum-computing-chip-to-advance-research.html?cid=iosm&source=twitter&campid=newsroom_posts&content=100004250460856&icid=always-on&linkId=100000205638547#gs.0qja79

© 2025, blueqat Inc. All rights reserved