新しいQUBO/HOBOアニーリングクラウドサービス「TYTAN CLOUD」がさらに強化!
量子コンピューティングの可能性を広げるクラウドサービス「TYTAN CLOUD」が、大幅に強化された新バージョンをリリースしました。この最新アップデートにより、初心者から上級者まで、あらゆるユーザーが簡単に量子アニーリングを利用できる環境が整いました。新たな機能と強化ポイントをご紹介します。
主な強化ポイント
1. GUIによる直感的な計算
量子アニーリングの計算を手軽に行える GUI(グラフィカルユーザーインターフェース) が新たに搭載されました。Pythonコードを直接入力し、計算結果を確認できるシンプルかつ直感的なインターフェースで、専門的な知識がなくてもスムーズに利用可能です。
計算プロセスは以下のように進みます:
- Pythonコードをテキストエリアに入力。
- 「実行」ボタンをクリック。
- 計算結果や実行メタ情報(計算時間や使用量子ビット数など)が即座に表示。
GUIを活用すれば、複雑な計算式や最適化問題も数クリックで解決できます。
2. 1000量子ビットまで無料で利用可能
無料プランで、なんと 1000量子ビット までの計算が可能です。これにより、小規模な実験やテスト用途から、現実の課題解決を目的とした大規模な最適化問題まで、幅広い利用シーンに対応します。
「無料でここまでできるのか」と驚くほどの計算性能をぜひ体感してください。
3. 計算履歴の保存機能
計算結果や設定をすべて自動で保存する 計算履歴機能 を搭載。これにより、過去の計算結果を簡単に参照でき、再計算や結果の分析が効率化されます。履歴データはユーザーごとに管理され、安全性も確保されています。
主な機能:
- 計算の実行日時、ジョブID、結果、メタデータの保存。
- 履歴からの設定の再利用。
4. クラウドでいつでも利用可能
ブラウザさえあれば、どこでもすぐに利用できる クラウドベースの設計。ソフトウェアのインストールや複雑な設定は不要で、アカウント作成後すぐにサービスを利用できます。多忙なエンジニアや研究者でも、移動中や自宅から手軽に計算を実行可能です。
TYTAN CLOUDの特徴
-
柔軟な対応力:
QUBO(Quadratic Unconstrained Binary Optimization)や HOBO(Higher-order Binary Optimization / 今後対応予定)といった多様な最適化問題に対応。 -
拡張性:
商業利用向けの高度なプランも用意。無制限の量子ビット利用やカスタムサポートなど、企業のニーズに応じた柔軟なプランを選択可能です。 -
直感的なデザイン:
初心者でも簡単に操作できる設計。Pythonや量子計算に慣れていないユーザーでもスムーズに計算を開始できます。
料金プラン
- 無料プラン:1000量子ビットまで利用可能。すべての基本機能が無料で利用できます。
- スタンダードプラン:月額5000円でより高度な機能やサポートを提供。 (今後対応予定)
- エンタープライズプラン:大規模な計算やカスタムサポートに対応したプラン。詳細はお問い合わせください。
すぐに始められるシンプルなプロセス
- blueqatアカウント登録。
- ブラウザから TYTAN CLOUD にログイン。
- GUIを利用して最適化問題を解決。
未来の最適化をTYTAN CLOUDで実現
TYTAN CLOUD は、量子アニーリングをより身近で使いやすいものにするために設計されています。研究開発からビジネス活用まで、幅広い分野での利用が期待されています。次世代の計算技術を、ぜひこの機会に体験してください!
詳細は公式サイトをご覧ください:https://anneal.blueqat.com/