common.title

Docs
Quantum Circuit
TYTAN CLOUD

QUANTUM GAMING


Overview
Contact
Event
Project
Research

Terms of service (Web service)

Terms of service (Quantum and ML Cloud service)

Privacy policy


Sign in
Sign up
common.title

第2回量子コンピュータ説明コンテスト(QAOA)

Yuichiro Minato

2020/12/08 11:08

#第2回量子説明コンテスト

2

今回もちょっと珍しいコンテストをしてみたいと思います。

とりあえず全部で3回行おうと思いますが、今回は2回目です。

前回1回目は2名の応募があり、両方とも受賞をしました。

「QAOAの説明をわかりやすくする」

です。量子コンピュータの説明ってわかりづらいですよね。今回はQAOAというアルゴリズムについてブログ形式でなるべくわかりやすく説明をして、わかった人がブログのいいね機能で評価をしてもらいます。

応募方法

こちらのblueqat.com のブログ機能を使って、考えた説明を投稿してください。どこまで投稿するかはお任せします。

1、ブログに説明を投稿長さや内容はお任せします。

2、ブログのタグに、「第2回量子説明コンテスト」とつけること

です。タグのついたブログから選ばれます。

投稿者名などはログイン後の設定から変更できますので、匿名が希望の方はそちらで設定してください。

期限

1/31 21:00 までに応募されたブログの中から、ブログのいいね数で決まり、翌日までに受賞者を発表いたします。よろしくお願いします。

評価方法

評価は、ブログのいいね数で決まります。ぜひ、奮ってご参加ください。受賞者にはメールにてお知らせします。

賞品・賞金

今回は複数応募を想定して、

一位3万円

二位2万円

三位1万円

の賞金が送られます。賞金には源泉徴収がかかります。ぜひ奮ってご参加ください。

前回までの応募者の参考

https://blueqat.com/8cc88814-a573-4ac9-bca9-14cf40664d0f/3e0a6da7-1983-46a6-9e6b-6aa03116adf5

https://blueqat.com/tetsurotabata/d8553b7e-4575-48a7-8427-457cd6748d94

免責事項

コンテストの応募内容は著作権を侵害しないようにお願いします。

その他いかなる責任も取れません。

© 2025, blueqat Inc. All rights reserved