コロナで多くの人が大変な時を過ごしています。飲食店や接客、旅行業の方々はとても大変な時期を過ごしていると思います。中小企業なども受注や仕事の減少などでつらい時期を過ごしているところも増えていると思います。
大学生や若い世代は体力はあれど、金銭的に厳しい時期を過ごしていてなかなか学業に思ったように邁進できない状況かもしれません。
不思議なことにこのような厳しい状況の時こそ、科学的な技術発展や新しい時代の芽が生まれます。そのタイミングで若手が学業や就職に向けて頑張れないのはとても残念なことです。ですので、若手を応援し、希望をもって学業や学生生活、就職に向けて頑張れるように応援・寄付をしましょう!
上の年代の経営者やたくわえに多少の余裕のある方は、身の回りの学業にいそしむべき若者や、自分の母校に恩返しということで多少に支援をして、将来への投資として「できる範囲の努力」をしてみて、実りある人生にしてみましょう!
生活が厳しい方、余裕のない方はする必要はありませんが、何をしていいのかわからない人や余裕がある人はぜひ身の回りへの支援をしてみてください。また、金銭的な応援ができない人は時間を使って若手への啓もう活動や、知識を伝えるべく、どんどん新しい知識を共有していきましょう!
ここは量子コンピュータの情報共有の場になっていますので、量子技術を次世代に伝えたり、わかりづらいテクニックを年配の方も学んで、次の世代にわかりやすく伝えるなど、自分なりの方法で次の世代に有意義な技術を伝えていきましょう(もちろんこの場でなくてもいいです)!厳しい時期に行動したところが最終的な粘り強さを身に着けて、最終的に技術でも勝てると思います。以上です。