こんにちは。量子コンピュータの教育は大変重要です。私たちはこれまでメディアなど様々な事業行ってきましたが、大変好評です。今回は新しく教育というのを立ち上げました。私たちが教育を立ち上げたのは、私たち自身が事業を行いたいと言うよりも、量子コンピュータ業界そのものがあまり広がりがないからです。裾野自体を作っていかなくてはいけないので、そうしたところで教育が非常に重要ですが、そうした教育事業というのがまたこの業界で早期に立ち上がるな雰囲気がないため、2023年の12月に立ち上げました。
基本的にはオンラインと実地での教育が重要になります。現在のところ両方とも人気がありますが、おそらく今後はオンラインの需要が高まると思われます。オンラインでの授業はいくつかあります。現在構成でされているのは、「動画」、「オンライン自習コース」、そして「リアルタイム配信」を使ったコースです。
教室でのコースは主にイベントもしくは定期的な開催のものとなっています。現在人気があるのは中高生向け及び大人向けとなっていて、就職先も増えていますので、早めにこうした分野を学びたい需要が非常に高いと思っています。
今回、こうした中、講師や事業運営を通じて今後量子やAIなどを教える仕事についていきたい、起業したいという人を募集したいと思います。基本的に教育事業は元手がかかりづらいので無理をしなければ継続性が高いと考えています。
・動画での販売
・オンラインコースでの販売
・リアルタイム配信
・実地での演習
などがベースです。企業との積極的なコラボレーション企画も良いと思います。2024年12/6までの運営は弊社で行おうと思っていますので、ぜひ引き継いて継続的にやっていきたい方を募集しています。事業なので多少のリスクがありますので、教育に対してやる気のある方を募集します。
以上です。